はじめに
≒JOYの新曲『ブルーハワイレモン』のMVが公開されましたね(^▽^)
私このMVを見ていて、気づけば涙がこぼれていました。笑
キラキラしていて、眩しくて、可愛くて…。
だけどどこか切なくて、“青春ってこういうことなのかもしれない”
と思わせてくれるような、
そんな不思議な感覚が胸に残ったんです。
今回は、そんな≒JOYの新曲『ブルーハワイレモン』について、
MV・歌詞・衣装・メンバーの魅力まで、たっぷり感想を綴っていきます🫧
ブルーハワイレモンってどんな曲?
タイトルにある“ブルーハワイレモン”という言葉が、
かき氷のように溶けていく一瞬の青春や恋心を連想させて、聴いているだけで胸がぎゅっとしました。
≒JOYの3rdシングル表題曲『ブルーハワイレモン』は、
2025年6月11日(水)発売。
MVはひと足早く公開され、初夏にぴったりな爽やかで甘酸っぱいラブソングとして話題になっています。
涙が出た理由
MVを見て、どうして涙が出たのか?
それはたぶん、“もう戻れない何か”を思い出してしまったから。
制服姿のメンバーが、光の中で笑っている姿。
ふとした横顔。
サビ前のセリフの掛け合い。
そのすべてが、青春の幻のようで、美しくて、少しだけ切なかったんです。
MVの感想|キラキラと儚さのバランスが絶妙
『ブルーハワイレモン』のMVには、レモンや海辺、小さな光の粒、制服など、
どこか懐かしくて、でも眩しい演出が散りばめられています。
中でも、私が特に胸を撃ち抜かれたのがサビ前のセリフの掛け合い。
「好き!?」「好き!!」「どっち!?」「好きだよ…!!」「だ〜め」
この「だ〜め」を言う山田 杏佳ちゃんの表情と声に、
正直、萌え死ぬかと思いました(笑)
あの一瞬に、甘さも切なさも全部詰まっていた気がします。
💫 ≒JOYメンバー別 “尊さ”推しポイントまとめ
メンバー全員魅力的なのがニアジョイ!!
個人的な推しポイントをまとめてみました(^-^)v
◆ 逢田 珠里依(あいだ じゅりい)ちゃん
- 最初のイントロ部分での目の動きがとにかく可愛い。
- パートも自然にハマっていて、楽曲全体の雰囲気を支えてくれてる印象。
- さりげない表情演技がじわじわ効いてくる感じで好き。
◆ 天野 香乃愛(あまの このあ)ちゃん
- 表情力がとにかく豊かで、“感情が伝わる”ダンスが魅力。
- 「一途にこれだった」でのアップ&ウインクは、反則級の破壊力で一生忘れられないレベル。
- 歌声も唯一無二で、聴いた瞬間に「好き!」ってなるクセになる魅力がある。
◆ 市原 愛弓(いちはら あゆみ)ちゃん
- Aメロの柔らかい動きが、まるで風みたいに爽やかで可愛い。
- 「命中した〜」のセリフに、私の心も命中しました。
- 怜音ちゃん登場直前の立ち姿が儚くて綺麗すぎた。
- とにかくお顔が綺麗…それだけで尊い。
◆江角 怜音(えすみ れのん)ちゃん
- センターを務めた怜音ちゃんは、笑顔の中にも“覚悟”みたいなものが見えました。
- ずっと真ん中で歌って踊って、自分の感情を全部動きに込めているような姿がかっこよかったです。
- とにかく顔がいい!主人公感が好き!
- 私が手を引かれて走りたかった…←
◆ 大西 葵(おおにし あおい)ちゃん
- 「イニシアチブはもう 君が握ってそうだ」
この一言の入り方が絶妙すぎて、MV全体の空気がふっと変わる感覚がありました。
声も表情もやわらかくて、空気を塗り替えるような存在感が印象的でした。 - 柔らかい歌声と芯のある表情が絶妙にマッチしていて、引き込まれる。
- ラスサビ前に怜音ちゃんに手を取られるシーン、絵になるってこういうこと…!
- ベレー帽が天使の証。
◆ 大信田 美月(おおしだ みつき)ちゃん
- 表情がアイドルの教科書みたいに完璧。
- 特に「もー!」のセリフの破壊力がやばい。
- ポニーテールが似合いすぎてて、もうそれだけで好き。
- 目線や表情の変化が全部上手で何回も見返したくなる存在感。
◆ 小澤 愛実(おざわ あいみ)ちゃん
- 最後のキメポーズがとにかくアイドル。
- 一瞬なのに「締めくくり感」がしっかりあって、MVの余韻を作ってくれる存在。
◆ 髙橋 舞(たかはし まい)ちゃん
- 「でもだって〜」の声がとにかく可愛い!
- 編み込みツインが似合いすぎてて、ビジュアル完成度が高すぎ。
- 「どっちー!?」のセリフも完璧な間とテンションで、セリフ職人って感じ。
◆ 藤沢 莉子(ふじさわ りこ)ちゃん
- 間奏のダンスでの表情が、まじで天使。
- 声のアクセントに個性があって、耳に残るポイントを作ってくれてる。
- 控えめなのに印象に残る…そんな絶妙なバランスが最高。
◆ 村山 結香(むらやま ゆうか)ちゃん
- “知らんぷり”の表情が上手すぎて、ふいに撃ち抜かれる。
- イントロの「口パカー」も可愛すぎてにやけた!
- 間奏ダンスではセンターを務めて、しなやかで堂々とした立ち姿に惹き込まれた。
◆ 山田 杏佳(やまだ ももか)ちゃん
- サビ前のセリフ「好き!? 好き!! どっち!? 好きだよ…!!」→「だ〜め」の流れが神すぎて萌え死んだ。
- あの「だ〜め」だけで世界救える説ある。
- おちゃめさと可愛さのバランスが完璧すぎる…。
◆ 山野 愛月(やまの ありす)ちゃん
- 「いけます!」のセリフが破壊力MAXで可愛すぎた。
- 「カモーン」はもう…好きすぎて語彙力消えた。
- 無邪気さの中にあるプロ意識が垣間見えて、もっと知りたくなる存在感。
正直みんな可愛すぎて語彙力無くなります😭
ここだけでは書ききれません笑
衣装がまさに「ブルーハワイレモン」そのもの!
衣装も本当に素敵で、ブルー×イエローの配色+制服風のチェック柄が、
まさに「ブルーハワイレモン」を表してるようでした。
ふわっと揺れるスカートやリボンのあしらいが、
MVの中の風や光とリンクしていて、アイドルらしい華やかさと、どこか儚い雰囲気がぴったりでした🫧
歌詞から感じたストーリー
レモン味氷 君がくれたんだ
氷は溶けて行って 恋に染み渡る
バイトサボりは 僕のせいだよ
でもこの胸騒ぎは 君のせい
こうした歌詞から伝わるのは、
恋の入り口に立ってる“あの頃の私たち”みたいな切なさ。
“ブルーハワイレモン”は、ひと夏の淡くて鮮やかな思い出の味なのかもしれません。
≒JOYの魅力って、どこにある?
この曲を通して改めて思ったのは、≒JOYって可愛いだけじゃないということ。
メンバー一人ひとりが、表情や動きで“想い”を届けようとしてること。
楽曲の世界に全力で溶け込もうとしてる姿勢が、画面越しにも伝わってきました。
だから、見てる側も本気で感情が動く。
「推したくなる」って、こういうことなんだなって感じました。
まとめ
『ブルーハワイレモン』を見て泣いた日、
私はまた≒JOYのことがもっと好きになっていました。
MVや楽曲に込められた優しさと儚さ、
それに触れたことが、きっと私にとっての宝物になると思います。
これからも≒JOYの一瞬一瞬を、大切に見ていきたい。
そう思わせてくれた、特別な一曲でした🌿
🔗 引用・参考リンク
- ≒JOY公式サイト:https://nearly-equal-joy.jp/
- ≒JOY公式X:https://x.com/Nearlyequal_joy
- ≒JOY『ブルーハワイレモン』MV(YouTube):https://youtu.be/cBtqEehEKuQ?si=vkeHm-R1C5g8W4Xn
※当記事はMVおよび楽曲の魅力を紹介・感想としてまとめたものです。
